つまみ細工 Cheen(チェーン) 【つまみ細工 Cheen (チェーン)】は『ふわり、楽しさ色づく』をコンセプトに、 つまみ細工やレジンを用いたカラフルアクセサリーや小物雑貨を制作販売しています。"和ポップ”なデザインは、普段使いにはもちろん、着物のワンポイントに取り入れるのもおすすめです♪かわいいアイテムがあなたの日常を彩ります。

ゆかたに合うつまみ細工髪飾りの選び方ガイド

髪飾り、つまみ細工にしてみませんか?

 

 

今年の夏、ゆかたスタイルをさらに華やかにしたいと考えている皆さんへ!

この記事では、手作りの「つまみ細工髪飾り」をどのようにゆかたファッションに取り入れるか、詳しくご紹介します。

 

つまみ細工は、その伝統的で繊細な美しさが魅力です。

 

まず、つまみ細工髪飾りの基本的な種類や特徴、

次にゆかたとのバランスを考えた色、デザイン、サイズの選び方を解説します。

また、つまみ細工髪飾りのアレンジ方法や効果的な活用方法についても触れます。

 

あなたにピッタリの髪飾りで、ゆかた姿を最高に引き立てましょう♪

ぜひ参考にして、今年の夏を特別なものにしてくださいね。

 

 

つまみ細工髪飾りの基本とその魅力

今年の夏、花火大会やお祭りなどに「ゆかた」を着て出かけたいな…と思っていませんか?

もしそうなら、手作りのつまみ細工ヘアアクセサリーを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

 

この章では、つまみ細工とは何か?からご説明したうえで、髪飾りの種類についてもそれぞれの特徴を詳しく解説していきます。

 

 

つまみ細工とは?

つまみ細工とは、日本の伝統工芸の一つで、その歴史はなんと江戸時代からといわれています。

 

つまみ細工をしている場面

 

名前の由来は、布をつまんで折る工程からきており、布を細かくつまんで形を整えることで、美しい花びらや葉などが出来上がります。

手仕事によって生み出されるその精巧で鮮やかな作品は、見る者を惹きつける魅力を持っています。

 

ちりめん生地や羽二重(はぶたえ)と呼ばれる日本独自の布を使用することが多く、和風のファッションに取り入れるのに向いています。

 

 

髪飾りの種類と特徴

つまみ細工の髪飾りにはさまざまな種類があり、それぞれに独自の特徴があります。

ここでは、「ヘアゴム」、「ポニーフック」、「ヘアピン(ヘアクリップ)」、「コーム」、「かんざし」の5つの種類についてご紹介します。

 

 

 

 

ヘアゴム

八色の風(やいろのかぜ)ヘアゴム
ヘアゴム「八色の風(やいろのかぜ)」

 

ヘアゴムは日常使いにも適したアイテムで、シンプルながらもつまみ細工の美しさを引き立てます。

色とりどりの布で作られた花が、髪の一部にしっかりとアクセントを加え、夏のゆかた姿にピッタリです。

ゴムの部分が伸縮性を持っているため、さまざまな髪型に対応できます。

 

ポニーフック

Chocolate Holic -チョコレートホリック-(ホワイト)ポニーフックChocolate Holic -チョコレートホリック-(ホワイト)ポニーフック
ポニーフック「チョコレートホリック」

 

ポニーフックは主にポニーテールを飾るためのアイテムで、髪をヘアゴムなどで束ねた後に使います。

通常はゴム部分を隠すために使われることが多く、まとめ髪に差すだけで使い方も簡単です。

ヘアゴムと違い、向きや引っかかりなどを気にしなくていいので、華やかで大ぶりなデザインも叶えることができます。

 

ヘアピン(ヘアクリップ)

さくらのヘアピン つまみ細工

 

ヘアピンやヘアクリップは、さまざまな髪型に自由に使える汎用性の高いアイテムです。

前髪を留めたり、サイドの髪を飾ったりと、使用法は多岐にわたります。

つまみ細工のヘアピンは、小さな花や葉のモチーフが多く、さりげないながらもワンポイントの華やかさが魅力です。

 

コーム

オレンジティーと午後三時(ヘアコーム)
コーム「オレンジティーと午後三時」

 

コームは髪全体にボリュームを与えることができるアイテムで、特にアップスタイルに適しています。

つまみ細工のコームは、大きめの花模様やカスミ草など複数の花をあしらったデザインが多く、後ろ姿を美しく演出します。

特別な日には特におすすめです✨

 

かんざし

夏のおもいで(かんざし)
かんざし「夏のおもいで」

 

最後に、最も伝統的なアイテムであるかんざしです。

ゆかたと合わせることで、伝統的でありながらもモダンな雰囲気を醸し出します。

かんざしのみで髪を束ねることもできますし、ヘアゴムなどでアップにした髪に仕上げとしてかんざしを差すのもおすすめです!

 

つまみ細工の髪飾りは、どの種類も一つ一つ丁寧に作られており、身につけることで特別な日をさらに華やかに演出してくれます。自分のスタイルやシーンに合わせて、最適な髪飾りを見つけてみてください。

 

 

ゆかたに合うつまみ細工髪飾りの選び方

夏の風物詩であるゆかたは、その美しさをいっそう引き立てるアクセサリーが欠かせません。

つまみ細工の髪飾りを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえる必要があります。

ここでは、色の選び方、デザインの選び方、そしてサイズの選び方について詳しく解説していきます。

 

 

色の選び方

 

つまみ細工髪飾りの色選びは、ゆかたの色や柄にマッチすることが大事です。

基本的には、着る予定のゆかたに使われている色と調和する色を選ぶのが良いでしょう。

 

例えば、ブルーのゆかたを着る場合、青系や白、銀色といった落ち着いた色調の髪飾りを合わせると、高貴で洗練された印象を与えます。

逆に、あまりに奇抜な色を選んでしまうと、ゆかたとは別個のアイテムに見えてしまい、全体のコーディネートが崩れてしまうことがあります。

 

また、季節感を取り入れるのもおすすめです。

夏らしい爽やかな色味や、さりげなく花火のような鮮やかな色使いを取り入れることで、ゆかた姿をさらに魅力的に見せることができるでしょう。

ゴールドやシルバーのアクセントを取り入れることで、夜祭りや花火大会など特別なシーンでも映えるコーディネートが完成します。

 

 

デザインの選び方

爽やかブルーのフラワーコーム つまみ細工 一点物

 

つまみ細工髪飾りのデザイン選びでは、個々の花びらの形や、花々がどのように集まっているかに注目します。

 

例えば、いくつかの小さな花が集まって作られるデザインは、柔らかく上品な印象を与えます。

一方、大きな一輪の花をモチーフにしたデザインは、存在感が強く華やかな印象を作り出します。

 

また、花の種類としては、朝顔やあじさい、菊やひまわりなど、日本の伝統的な花をモチーフにしたものが一般的です。

花の種類や配置によっても、その人の雰囲気やスタイルに合った選び方ができます。

 

例えば、あじさいのモチーフは可愛らしく優しい印象を与えますし、ひまわりのモチーフはゴージャスで高貴な雰囲気を醸し出すでしょう。

 

 

サイズの選び方

つまみ細工髪飾りのサイズ選びでは、装着する目的や場所に応じて適切なサイズを選ぶことが大切です。

 

例えば、髪飾りが主役となるようなシーンでは、ボリューム感のある大きめのデザインを選ぶと効果的です。

このような場合、大きな花を一つか、いくつかの小花が集まったデザインが良いでしょう。強い存在感を放ち、写真映えも抜群です。

 

反対に、ゆかたを主役にしたい場合や、職場の夏祭りといったフォーマルな場では、控えめなサイズのデザインが適しています。

小さな花やシンプルなデザインの髪飾りを選ぶことで、全体のバランスが取れるでしょう。

 

また、髪型との相性も考慮することが必要です。髪をまとめているスタイルには小さめの髪飾り、長く垂らしたスタイルには大きめの髪飾りが合うことが多いです。

 

これらのポイントを押さえて、ゆかたに合うつまみ細工髪飾りを選ぶことで、より一層魅力的な夏の装いが完成します。自分のスタイルやシチュエーションに合わせた選択を楽しんでくださいね♪

 

 

つまみ細工髪飾りのアレンジと活用方法

 

 

ここでは、つまみ細工髪飾りのゆかたに合わせる際の注意点と髪飾り以外のアイテムについて紹介します。

さらに、つまみ細工の魅力を存分に引き出すための活用方法も解説します。

 

 

ゆかたに合わせる際の注意点

まず、つまみ細工はその多くが水に弱い材料を使用しているため、雨の日や湿気の多い場所での使用は避けることが重要です。

雨が降りそうな日は特に注意が必要です。

 

また、つまみ細工は非常に繊細な作りをしているため、取り扱いには十分な注意を払う必要があります。

特に髪につけたり外したりする際には、力を入れすぎずに優しく取り扱いましょう。

 

さらに、つまみ細工髪飾りはそのデザインが細かいため、扱い方次第で寿命が大きく変わります。

収納時には直射日光や湿気を避けて箱などにしまい、適切に保管することで、美しさを長持ちさせることができますよ。

 

 

髪飾り以外も取り入れてみよう!

つまみ細工は髪飾りだけではなく、耳飾り帯留めなどのアイテムも豊富です。

 

つまみ細工の耳飾りは小ぶりで可愛らしいデザインが多く、さりげなく耳元を飾ります。

特にゆかた姿では髪をアップにすることが多いので、揺れるデザインの耳飾りもおすすめです✨

 

白ユリと水引のブローチ
白ユリと水引のブローチ

霞ーカスミー

 

つまみ細工の帯留めも人気で、ゆかたの帯紐に華やかさをプラスします。

特にシンプルなゆかたには、鮮やかな色合いの帯留めを選ぶことで、コーディネートのアクセントとなります。

 

また、バッグなどの持ち物にもつまみ細工を取り入れることで、一貫性のあるスタイリングが楽しめます。

小さなつまみ細工のモチーフをバッグなどに取り付けることで、より和風でおしゃれな仕上がりになります。

こうした工夫を凝らすことで、全体のコーディネートに統一感を持たせることができますよ。

 

 

まとめ

つまみ細工髪飾りは、ゆかた姿を一段と華やかにする必須アイテムです。

 

この記事で紹介したポイントを押さえた上で、自分のスタイルやシチュエーションに合わせた最適な髪飾りを選んでみてください。

その選び方一つで、ゆかた姿が本当に特別なものになりますよ。

 

ぜひこの機会に、あなたの夏の思い出をより鮮やかに彩るつまみ細工髪飾りを探してみてくださいね♪

この記事を書いた人

Cheen(チェーン)

100円ショップの材料からつまみ細工を始め、周りに見せたところ「かわいい!」「売りモノみたい!」と褒められ、嬉しさから一念発起して「つまみ細工 Cheen(チェーン)」としてブランドを立ち上げました。毎日が手探りのハンドメイド作家奮闘記をお届けしていきます。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連情報

つまみ細工のハンドメイドアクセサリーやインテリア小物|つまみ細工 Cheen(チェーン)

つまみ細工 Cheen(チェーン)

【つまみ細工 Cheen (チェーン)】は『ふわり、楽しさ色づく』をコンセプトに、 つまみ細工やレジンを用いたカラフルアクセサリーや小物雑貨を制作販売しています。"和ポップ”なデザインは、普段使いにはもちろん、着物のワンポイントに取り入れるのもおすすめです♪かわいいアイテムがあなたの日常を彩ります。

屋号 つまみ細工 Cheen(チェーン)
所在地 埼玉県
営業時間 9:00〜19:00
定休日 不定休
E-mail info@tsumamizaiku-cheen.com

コメントは受け付けていません。

特集