つまみ細工とレジンを組み合わせたら…
いつもCheenのブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今回のブログテーマは、「つまみ細工とレジンを合わせたらどんな作品ができるのか?」
まずは、それぞれの特徴を見てみましょう。
つまみ細工
ここでいうつまみ細工はご存知の通り、布を使ってお花などを表現する伝統工芸です。
└布で表現するので、不透明な素材を用いることがほとんど
布色は固定(自分で染めることもできる)
剣つまみや丸つまみといった基本の形からつくることが多い
→「基本の形」から派生させていくイメージ
レジン
そして、ここでいうレジンとは、UV(紫外線)やLEDライトで硬化する特殊な樹脂で、好きな形を表現する手芸ジャンルです。
└透明感を自分で調節できる
着色剤等を用いて調色を行う
液体状の素材なので、形は自由自在
→「基本の形」はなく、自由度が高いイメージ
本来異なるジャンルなので、比べること自体が変なのですが(笑)
では、このふたつの手芸ジャンルを「Cheenなりに」組み合わせるとどうなるのか?
ー妖精の花畑ー
このようになりました。
こちらは、初めて「レジンとつまみ細工を組み合わせて何かを作ろう!」と思い立ってできた作品。
淡い色合いの不透明なしずくのレジンと、パステルカラーの差し色を加えたつまみ細工で色味を合わせました。
しずくは、モールド(レジンを流しこむ型)を使っています。
ー彩ノ花飴ー
そのあとにできたのが、こちらの作品。
今やCheenの代表作となった彩ノ花飴(いろどりのはなあめ)✨
つまみ細工は1.5センチのちりめんを使い、寄せ花のモチーフにしています。
レジンは球体のモールドを使い、一本一本白線を描きました。
飴ちゃんは試作にとても時間がかかったので、作品完成までに3か月ほどかかったのを覚えています。
ー七変化ー
最後に、こちらの作品。
レジンで三角のパーツを作り、それを各色8個集めて「虹色の飴」を作りました。
アジサイをイメージした華やかなつまみ細工と合わせた、晴れやかな気分になるキーチャームです。
三角のパーツのふちを白く塗って、区切り感を出すのが大変でした。
いかがでしょうか?
Cheenが二つの異なるジャンルを組み合わせると、このような作品が出来上がります。
こうしてみてみると…
主に、「つまみ細工が上でレジンが下」という構図で作ることがほとんどのようです。
きっと他にも、組み合わせる方法やパターンがたくさんあると思います。
これからもたくさん試行錯誤を重ねていきたいですね✨
と、いうわけで、結論!
つまみ細工とレジンを合わせるときは、色味や質感をマッチさせると◎
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
次のブログもお楽しみに♪
関連情報
つまみ細工のハンドメイドアクセサリーやインテリア小物|つまみ細工 Cheen(チェーン)
【つまみ細工 Cheen (チェーン)】は『ふわり、楽しさ色づく』をコンセプトに、 つまみ細工やレジンを用いたカラフルアクセサリーや小物雑貨を制作販売しています。"和ポップ”なデザインは、普段使いにはもちろん、着物のワンポイントに取り入れるのもおすすめです♪かわいいアイテムがあなたの日常を彩ります。
屋号 | つまみ細工 Cheen(チェーン) |
---|---|
所在地 | 埼玉県 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
info@tsumamizaiku-cheen.com |